読書メモ - ビジネス 『思考の整理学』 1.書籍情報外山滋比古著、筑摩書房、1986年4月発行、232ページ2.購入した経緯学生時代に一度読んだがピンと来なかった。今読むとどうなるか気になり、購入。3.読書メモ色々と経験を積んだ今になってようやく本書の内容を具体的イメージをもって... 2022.04.17 読書メモ - ビジネス
読書メモ - ビジネス 『サステナブル・ファイナンス』 1.書籍情報太田康夫著、日本経済新聞出版、2021年10月発行、320ページ2.購入した経緯仕事の都合で購入3.読書メモ似たような会議体や規則が延々と続き、かつ日本勢が遅れているという話ばかりで嫌になった。ひとつ役に立ったのは、気候変動に伴... 2022.04.16 読書メモ - ビジネス
読書メモ - ビジネス 『だれにでもわかる NFTの解説書』 1.書籍情報足立明穂著、ライブ・バプリッシング、2021年12月発行、180ページ2.購入した経緯先日読んだメタバースからの派生で購入3.読書メモ特に前半の、NFTとは何かを解説している部分が分かりやすく、ページも十分に割かれており、役に立... 2022.04.16 読書メモ - ビジネス
読書メモ - ビジネス 『独学の技法』 1.書籍情報山口周著、ダイヤモンド社、2017年11月発行、312ページ2.購入した経緯『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』に感動してまとめ買いした山口周シリーズのひとつ3.読書メモメモっておきたい箇所が大量にあって転記しきれな... 2022.04.16 読書メモ - ビジネス
読書メモ - ビジネス 『メタバースとは何か』 1.書籍情報岡嶋裕史著、光文社新書、2022年1月発行、248ページ2.購入した経緯トレンドを把握しておきたく、購入3.読書メモ筆者の、学者として物事を体系立てようとする側面と、オタクとしての熱い想いが合わさって、自己主張のある良い本となっ... 2022.04.16 読書メモ - ビジネス
読書メモ - ビジネス 『エンベデッド・ファイナンスの衝撃』 1.書籍情報城田真琴著、東洋経済新報社、2021年12月発行、205ページ2.購入した経緯最近のトレンドのひとつであるエンベデット・ファイナンスについて、基本的な内容を押さえたくて購入。3.読書メモはじめに、本書に限らず、日本ではEmbed... 2022.03.27 読書メモ - ビジネス
読書メモ - ビジネス 『劣化するオッサン社会の処方箋』 1.書籍情報山口周著、光文社新書、2018年9月発行、205ページ2.購入した経緯『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』に感動してまとめ買いした山口周シリーズのひとつ3.読書メモ思い当たる話がたくさんあります。■「哲学や思想という... 2022.03.26 読書メモ - ビジネス
読書メモ - 健康・生活 『60歳からは「小さくする」暮らし』 1.書籍情報藤野嘉子著、講談社、2018年6月発行、168ページ2.購入した経緯本屋の「生活」関連コーナーで、この手の、「歳をとったら暮らしを小さくする」をテーマにした本が色々出ていることに気づく。まだ60歳には早いが、どんなものか試しに一... 2022.03.20 読書メモ - 健康・生活
読書メモ - ビジネス 『ニュータイプの時代』 1.書籍情報山口周著、ダイヤモンド社、2019年7月発行、352ページ2.購入した経緯『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』に感動してまとめ買いした山口周シリーズのひとつ3.読書メモいつもながら論考が読んでいて面白く、以下メモ多数... 2022.03.11 読書メモ - ビジネス
読書メモ - ビジネス 『ルポ デジタルチャイナ体験記』 1.書籍情報西谷格著、PHPビジネス新書、2020年2月発行、226ページ2.購入した経緯本屋で見つけ、中国のデジタル化が具体的にどうなっているのか知ることができると思い、購入。3.読書メモルポとある通り、筆者が現地で(コロナ直前に)直接体... 2022.02.06 読書メモ - ビジネス