2022-04

読書メモ - ビジネス

『思考の整理学』

1.書籍情報外山滋比古著、筑摩書房、1986年4月発行、232ページ2.購入した経緯学生時代に一度読んだがピンと来なかった。今読むとどうなるか気になり、購入。3.読書メモ色々と経験を積んだ今になってようやく本書の内容を具体的イメージをもって...
読書メモ - ビジネス

『サステナブル・ファイナンス』

1.書籍情報太田康夫著、日本経済新聞出版、2021年10月発行、320ページ2.購入した経緯仕事の都合で購入3.読書メモ似たような会議体や規則が延々と続き、かつ日本勢が遅れているという話ばかりで嫌になった。ひとつ役に立ったのは、気候変動に伴...
読書メモ - ビジネス

『だれにでもわかる NFTの解説書』

1.書籍情報足立明穂著、ライブ・バプリッシング、2021年12月発行、180ページ2.購入した経緯先日読んだメタバースからの派生で購入3.読書メモ特に前半の、NFTとは何かを解説している部分が分かりやすく、ページも十分に割かれており、役に立...
読書メモ - ビジネス

『独学の技法』

1.書籍情報山口周著、ダイヤモンド社、2017年11月発行、312ページ2.購入した経緯『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』に感動してまとめ買いした山口周シリーズのひとつ3.読書メモメモっておきたい箇所が大量にあって転記しきれな...
読書メモ - ビジネス

『メタバースとは何か』

1.書籍情報岡嶋裕史著、光文社新書、2022年1月発行、248ページ2.購入した経緯トレンドを把握しておきたく、購入3.読書メモ筆者の、学者として物事を体系立てようとする側面と、オタクとしての熱い想いが合わさって、自己主張のある良い本となっ...