読書メモ - ビジネス

『瀧本哲史論文集』

1.書籍情報瀧本哲史著、星海社、2022年6月発行、288ページ2.購入した経緯突然発売されていることに気づき、瀧本ファンとして購入。3.読書メモ単独で単行本化されていない瀧本さんの著作物をまとめた本。7割は「ケースで学ぶ 実戦・起業塾』(...
読書メモ - ビジネス

『バカの壁』

1.書籍情報養老孟司著、新潮社、2003年4月発行、203ページ2.購入した経緯大学生の頃に読んだがいまいちピンとこなかった。今改めて読んだらどうなるかと思い購入。3.読書メモ改めて読んでみると、書いてあることが具体例をもってイメージできて...
読書メモ - ビジネス

『武器になる哲学』

1.書籍情報山口周著、KADOKAWA、2018年5月発行、368ページ2.購入した経緯『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』に感動してまとめ買いした山口周シリーズのひとつ3.読書メモ本書のように説明してもらえると、特にビジネスパ...
読書メモ - ビジネス

『NFTの教科書』

1.書籍情報天羽健介、増田雅史著、朝日新聞出版、2021年10月発行、320ページ2.購入した経緯以前読んだ『だれにでもわかるNFTの解説書』に続き、もう一歩深くNFTを知りたいと思い購入。3.読書メモ第1章は「NFTビジネスの全体像」とい...
読書メモ - ビジネス

『ビジネスの未来』

1.書籍情報山口周著、プレジデント社、2020年12月発行、320ページ2.購入した経緯『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』に感動してまとめ買いした山口周シリーズのひとつ3.読書メモ過去作に比べ、いまいちピンと来ない話もあったが...
読書メモ - 健康・生活

『手放す練習』

1.書籍情報ミニマリストしぶ著、KADOKAWA、2022年3月発行、264ページ2.購入した経緯この手の本が好きなので購入。3.読書メモ奇を衒った話はなく、スタンダードで読みやすい。ところどころに名言がある。■「本書では「大事なことを強調...
読書メモ - ビジネス

『お金の大学』

1.書籍情報両@リベ大学長著、朝日新聞出版、2020年6月発行、272ページ2.購入した経緯有名本をついに購入。3.読書メモお金に関することなので、内容を鵜呑みにせずに、自分で裏を取り、自分で考える必要はもちろんあるが、役に立つポイントが多...
読書メモ - 健康・生活

『結局、自律神経がすべて解決してくれる』

1.書籍情報小林弘幸著、アスコム、2021年7月発行、264ページ2.購入した経緯健康関連で一冊読みたくなり、本屋で平積みされていた本書を購入。3.読書メモ誰もが常識的に「それは健康によい」と知っていることに対し、その理由を平易な言葉で教え...
読書メモ - ビジネス

『具体と抽象』

1.書籍情報細谷功著、dZERO、2014年11月発行、133ページ2.購入した経緯ビジネス書を読んでいると、たまに本書や、本書で書かれている「具体と抽象」について言及されることがあるため気になっていたもの。3.読書メモ薄い本で、しかも非常...
読書メモ - ビジネス

『「仕事ができる」とはどういうことか?』

1.書籍情報楠木建、山口周著、宝島社新書、2021年7月発行、296ページ2.購入した経緯『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』に感動してまとめ買いした山口周シリーズのひとつ3.読書メモ楠木先生がどうしても武藤敬司に見えてならない...