読書メモ - 地政学・歴史 『プラナカン 東南アジアを動かす謎の民』 1.書籍情報太田泰彦著、日本経済新聞出版社、2018年6月発行、250ページ2.購入した経緯シンガポールにいるとよく耳にするが、定義がどうもよく分からない「プラナカン」について知りたいと思い、購入。本屋の日本人向けシンガポール関連コーナーで... 2021.03.08 読書メモ - 地政学・歴史
読書メモ - 地政学・歴史 『シンガポールの基礎知識』 1.書籍情報田村慶子著、めこん、2016年4月発行、219ページ2.購入した経緯シンガポールに赴任が決まった当時に読んだ、同じく田村先生の『シンガポールを知るための65章』が良かったことから、先の正月休みに、シンガポールネタの総復習として、... 2021.01.17 読書メモ - 地政学・歴史
読書メモ - 地政学・歴史 『シンガポールを知るための65章』(第4版) 1.書籍情報田村慶子編著、明石書店、2016年11月発行、359ページ2.購入した経緯シンガポールへの赴任が決まった当時、シンガポールのことを知るために購入。書店でタイトルと中身を見て、「幅広いトピックが網羅されおり、シンガポール入門として... 2021.01.17 読書メモ - 地政学・歴史